ページトップへ

vol.286(2025年1月号)

皆様こんにちは!
今月のアンシンニュースをお届けします♪

日程1月12日(日)
会場豊田市モデルハウス
時間10:00~16:00(最終受付/15:30)
駐車場アンシンハウズ駐車場
▶豊田市高丘新町上平地上平地116-6
日程1月18日(土)・19日(日)
会場豊田市中根町
時間10:00~16:00(最終受付15:30)
駐車場アスカ㈱ ロボットシステム事業部様をお借りします。
▶豊田市中根町新神141
日程2月9日(日)
会場豊田ショールーム
時間10:00~12:00
駐車場アンシンハウズ駐車場
▶豊田市高丘新町上平地上平地116-6
日程毎週日曜日
会場豊田市ショールーム
時間10:00~15:00(最終受付14:00)
駐車場アンシンハウズ駐車場
▶豊田市高丘新町上平地上平地116-6

新年あけましておめでとうございます。

皆様には、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

本年も社員一同、より一層精進して参りますので、変わらずの御愛顧を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

弊社は今年で創業より53年目を迎えます。

これもひとえに皆様のお力添えがあってこそだと感じております。

さて昨年は、年が明けてすぐに石川県能登地方を震源とする地震により多くの被害が発生しました。

報道される映像を見て、形を無くしてしまった住宅や変わってしまった街並みなど被害の甚大さを目にするたびに胸が締めつけられる思いでした。

私たちは、家族が安心して過ごせる場所=住宅を手掛けています。

あらためて、自然災害にも負けない、家族を守れる家づくりについて問われてるように感じました。

自然災害や、終わらない戦争など心痛めるニュースが続く中でも、パリ2024オリンピック競技大会において日本代表選手団は45個のメダルを獲得。

10代の若い選手から、初老ジャパン世代まで各競技の選手たちの熱い戦いは日本中が熱気に包まれていました。

前回の東京2020オリンピック競技大会はコロナ渦のため、ほぼ無観客での開催でしたが、今回は選手たちに応援の声が届くオリンピックであったことも印象に残っています。

人は応援され、その声や想いが届くことで、どこまででも飛躍することができるのだと感じました。

弊社においても、社員たちが日々経営理念であります「幸せを共に築き育む家づくり」と向き合っております。

皆様から頂く暖かいご声援は大変励みになっております。

いつもありがとうございます。

昨年の3月にリニューアルオープン致しました豊田本社ショールームは、感謝の気持ちを表現させて頂いています。

新しいショールームのコンセプトは、「ひとてま」。

ここへ来るとなんだかほっとする。

あたたかい気持ちになり、また来たくなる。

そう感じて頂ける場所になるには、お客様を想い、家を想い、人への感謝の意を表し、地球に敬意を持ち、素材を思いやり、何事もきめ細やかに丁寧に。

アンシンハウズへ来て出会う社員全員が「ひとてま」を積み重ねた美しい空間づくりを目指しています。

地域の皆様の憩いの場になればと考えております。

ご家族・ご親戚・ご友人、大切な人とぜひ一度足をお運びくださいませ。

最後になりましたが、皆様の更なる飛躍と、ご家族皆様のご健康とご多幸を祈念いたしまして、年頭のご挨拶とさせて頂きます。

代表取締役社長 原田 知弘

理想の暮らしを実現し、これからの人生をより豊かに過ごせる家づくり

以前の住まいでは、夏の暑さ、隙間風による冬の寒さや、合板フローリングの劣化が悩みの種だったお施主様。

自然素材の効果で快適な室内環境を叶える、アンシンハウズと創り上げたこだわりの住まいは唯一無二。

特に、三重県産の杉無垢の床材は、肌ざわりや色、香り、艶などお施主様にとって、お気に入りの素材となりました。

視線の抜けを意識した空間づくり、主婦の目線を大切にワンフロアで家事が完結する間取り、趣味の音楽を楽しめる防音室。

相談事に親身に向き合うことを大切にしている、地域密着の工務店として、お施主様の人生を豊かにする住まいが完成しました。

家族の繋がりを大切にした空間。

天然木の香りと質感に癒やされるLDK。

趣味を楽しむ音楽室。


  • インスタグラム
  • facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

TEL.0120-521-453

アンシンハウズ

無料 資料請求

資料請求