猛暑のような暑い日々が続いております。
私は暑さがとても苦手なので、天気予報で35℃オーバーの予報を見るたびに
ぐったりした気分になります。
もうすぐ大暑です。
今年はどのくらい暑くなるのでしょうか。不安でしかないです。
皆さんも脱水や睡眠不足等には十分気を付けて、暑さに負けない身体を維持
していきましょう。
また、エアコンが正常に動くかのチェックも欠かさずに行っておきましょう。
この時期にエアコンの故障は大変ですので。
話しは変わりまして、家具の魅力についてです。
少し前ではありますが、プライベートでダイニングテーブルを購入しました。
ブラックチェリーという樹種で、一枚板に見えるように4枚のハギ材で制作された天板となります。
いくつかあった杢目の中で、さざなみの杢目が素敵すぎて即決してしまいました。
経年変化によりだんだんとはっきりとした濃い色へ変化していくようす(経年美化)を
楽しんでいこうと思います。
テーブルやチェアなどの家具は家づくりにおいて大切な要素の一つです。
住まい方や使い方などで家具選びは大きく変わってくるかと思いますが、
アンシンハウズのような自然素材を活かした家づくりには、木目のプリントではない
本物の木を使用した家具が一番合うかと思います。
ご自身で引渡し後などに家具検討をするのも良いですが、家づくり中にお願いしている建築会社さんに
相談し提案してもらうのも良いかと思います。
ぜひ最適な家具選びでより良い暮らしを手に入れましょう。